仏説法受塵経

「仏説法受塵経」


後漢安息国三蔵安世高訳す


聞くこと是(か)くの如し。一時(ひととき)、仏舍衛国祇樹給孤独園に遊びたまふ。
仏諸の比丘に告げたまふ。比丘教を受けて仏に従って聴く。
仏比丘に言(のたまは)く、
「凡(およ)そ人、一法を為すに、塵を受けて自ら汚れ、迷惑し、憂愁し、没して端際無し、吾れその無上吉祥の道を得ざるを見る。丈夫の女子の色を見んと欲するが如し。是を以て好色の士、染を為し、酔を為し、貪を為し、汚を為し、惑を為し、著を為し、住を為し、受を為す。婬女の言に従うが故に、長久に趨走し往来し、為に懃苦を受けるのみ。常に婬女の声を聞かんと欲し、鼻その香を聞(か)がんと欲し、舌その味を得んと欲し、身その細滑を更(あらため)んと欲す。是を以て長久に趨走し往来し苦を受く。この故にまさに女の色・声・香・味・細滑のために染惑せらるべからざるなり。まさにこれを覚知すべし。また諸の比丘よ、およそ人、法を為すに、塵を受けて自ら汚れ、迷惑し憂愁し、没して際無し。吾れその無上吉祥の道を得ざるを見る。婬女の男子の色を見んと欲するが如し。これを以て好色の女、染を為し、酔を為し、貪を為し、汚を為し、惑を為し、著を為し、住を為し、受を為す。士の色の為の故に、長久に趨走し、往来し、苦を受くるのみ。常に男子の声を聞かんと欲し、鼻その香を聞(か)がんと欲し、舌その味を得んと欲し、身その細滑を更(あらため)んと欲す。これを以て長久に趨走し、往来して苦を受く。この故にまさに士の色・声・香・味・細滑のために染惑せらるべからざるなり。まさにこれを覚知すべし。」
仏これを説き己(おわ)りたまふに、皆歓喜して受行せりき。


仏説法受塵経





「仏説法受塵経」 (白文)

後漢安息国三蔵安世高訳

聞如是。一時仏遊於舍衛国祇樹給孤独園。仏告諸比丘。比丘受教従仏而聴。仏言比丘。凡人為一法。受塵自汚。迷惑憂愁。没無端際。吾見其不得無上吉祥之道。如丈夫欲見女子色。是以好色之士。為染為酔為貪為汚為惑為著為住為受。従婬女言故。長久趨走往来。為受懃苦耳。常欲聞婬女之声。鼻欲聞其香。舌欲得其味。身欲更其細滑。是以長久趨走往来受苦。是故不当為女色声香味細滑所染惑也。当覚知是。又復諸比丘。凡人為法。受塵自汚。迷惑憂愁。没而無際。吾見其不得無上吉祥之道。如婬女欲見男子色。是以好色之女。為染為酔為貪為汚為惑為著為住為受。為士色故。長久趨走往来受苦耳。常欲聞男子之声。鼻欲聞其香。舌欲得其味。身欲更其細滑。是以長久趨走往来受苦。是故不当為士色声香味細滑所染惑也。当覚知是。仏説是已。皆歓喜受行。

仏説法受塵経