雲井龍雄 「述懐」

「述懐」

生不聊生死不死   生きては 生を聊(やす)んぜず 死して死せず
呻吟聲裡仆又起   呻吟 聲裡 仆(たお)れて又起(た)つ
立馬湖山彼一時   馬を湖山に立つる 彼も一時
雄飛壮図長已矣   雄飛 壮図 長(とこしな)えに已(や)む
我生有涯愁無涯   我が生 涯(かぎ)り有り 愁い 涯り無し
悠々前途果如何   悠々たる前途 果たして如何
咄々休説断憶事   咄々(とつとつ) 説くを休(や)めよ 断憶の事
満山風雨波生花   満山の風雨 波 花を生じる


(大意)

戊辰戦争に)生きのびた、
死んでも死にきれなかったこの身は、
たとえ生きていても安んじて楽しむことはできない。

うめき、うなる声の中で、幾たびか倒れ、また立ち上がってきた。

馬をしばしとどめて、再び戻ってきた尾瀬の湖や山を眺める。
しかし、この休息もほんの一時のことだ。

天下に雄飛しようとした、戊辰戦争の折の壮大な思いも計画も、永遠に挫けてしまった。

この私のいのちには限りがあるのに、愁いには限りがない。
(世直しをしなければならないこの命には限りがあるのに、薩長藩閥の不正と横暴による人々の苦しみや愁いには限りがなく、その社会や時代を愁いる私の愁いも限りがない。)

茫漠と広がるこれから先の人生の前途は、はたしてどのようなものだろう。
いかなる出来事や試練や運命が待っているのだろうか。

何を言っても拙い訥々とした繰言になる。
断腸の思いの記憶を語るのはしばらくやめよう。

いま目の目にある尾瀬の景色は、全山いっぱいに風雨がそそぎ、波は花のようにしぶき散っている。