備忘メモ たまたま見た番組で印象に残った戦争に関連する話 (戦後78年)

8月になると戦争に関連した報道が多くなる。

今年も、たまたま見ていた番組で紹介されていた話のいくつかが、印象的だった。

 

ひとつは、岐阜のある方の話だった。

二歳の時に父親が出征し戦死し、戦後母親が女手ひとつで育ててくれたそうである。

とうとう父の遺骨は戻らず、父の身の回りの品なども戦地から何一つ戻ってこなかったので、何かあったならばと母も言っていたそうだが、母は五年前に亡くなったそうである。

そしたら、母が亡くなった数年後、テキサスの博物館に展示してある日章旗の寄せ書きの、中央に書いてある寄せ書きの対象者が、その方の父親なのではないかという問い合わせが厚労省から来たそうである。

母が生きていれば思い出などあったかもしれないが、二歳のときのことなので、その日章旗の記憶もなく、父と同姓同名とはいえはたして父のものなのか確信が持ってなかったそうだ。

ところが、出征直前に父を中央にして自分や母たちと撮った写真をよく見たら、折りたたまれた状態で日章旗があり、二文字だけ映っていたそうである。

それで、博物館に残る日章旗を同じような角度で折りたたんで見たところ、その二文字の形状が完全に一致したそうだ。

それで、テキサスの博物館も本人に返還するほうが良いと判断し手続きをしてくれて、今年78年ぶりにその日章旗がその方の元に届いたそうである。

何も遺品がないと思っていたので、本当にうれしいとのことだった。

 

もう一つの話は、ある絵本作家の方の話だった。

その方の父親は陸軍の参謀で、レイテ島で戦死したそうである。

戦後出版された戦記物の本の中には、その父について、臆病者で優柔不断だったと描かれていたそうである。

その方の小さい頃の記憶では、優しくて威厳に満ちた立派な父親の面影だったので、本に描かれている姿とあまりに違い、ずっと心にひっかかっていたそうである。

しかし、父はもうこの世になく、部隊の人も誰も生き残っていないだろうと思い、真相を知る手がかりはもうないとあきらめていたそうである。

ところが、去年、NHKの番組に、レイテ戦の生き残りの方が101歳で出演し証言を語っていたそうで、それを見て、なんとかお話がしたいと思い、申し込んだところ、念願かなって今年お会いしてお話ができたそうである。

そのいま102歳の方は、同じ陸軍の参謀だったので、勝田さんという絵本作家の父親のことをよく覚えていたそうだ。

勝田参謀は補給担当の参謀だったので本当は司令室にいればよかったのに、いつも補給のことを気にかけて、最前線に出向いて補給の様子を確認し視察していた、臆病者どころかとても勇気のある人だった、とのお話だった。

また、後世の戦記物の本で、本当は生きて逃げ帰りたがっていたのに残留組にさせられて無念だったろうと描かれていたので、そのことを確認すると、自分がレイテ島から離脱する前の夜に勝田参謀にお会いして、参謀も帰るはずですよね、と尋ねると、自分はここに残る、君は心配せず帰ってくれ、自分はここで責任を全うする、とたしかにお話されていた、はっきりとその話を自分がした、ご自身の意志で留まったのであり、いやいや残留組になったなんてことは断じてない、とのお話だった。

絵本作家の方は、まさか78年経って当時のことを正確に聞けるとは思わなかったと、感無量の様子だった。

 

上記の二つの話をたまたま見ていた番組で聞いて思ったのは、人の思いや行いというのは、決して消えることがなく、時にはずいぶん長い時間がかかったとしても、必ず何らかの結果を生じ、ずっと残っていくものなのではないかということだった。

78年経って、はじめて伝わることもあるのだろう。

また、おそらくは、あの世から、その方たちの父親が、何かしらの働きかけをして、このようなことが実現したのではないかとも想像させられる。

ただし、これらは極めて運の良い事例であるのかもしれない。

歴史の中で埋もれてしまい、誰にも伝わらず、誰も受けとめていない思いや行いというのも、それこそ数え切れないほどあるのだろう。

その中のほんの少しでも、こうやってきちんとずっと経ってからでも伝わることは感動させられることであるが、そもそもそうした思いをせずに家族が普通に平和に揃って生きられる世の中であって欲しいとあらためて思った。

ワグネルの乱についての雑感

昨夜、ワグネルがプーチンに反旗を翻し、モスクワに進撃中という報道が流れた。
しかし、今朝には、首謀者のプリゴジンはお咎めなしとされた上でウクライナに亡命ということで、あっさりと解決した。

昨夜は、あまりにもロシアのクーデターに対して心配と期待が昂じすぎて、朝起きて体重計に載ったら0.7キロやせていた。
しかし、泰山鳴動して鼠一匹といった感じだったようである。

昨日の夜、寝る前にテレビをつけたら、どこのテレビ局もまったくロシアについて報道していなくて(少なくとも私が見た福岡に入る民放とBSとNHKとは)、平和そのものだった。
なんだかかなり不気味なものを感じた。
これが平和ボケってやつだったんだろうか…。
好意的に解釈すれば、事態がさほど大きくならないと見きっていたということなのかもしれないとはいえ。

それにしても、プリゴジンがおとがめなしとなって、プーチン側近の更迭が要求されてそれがなされるかもしれないとは、なんだか鎌倉室町とか、中国の節度使の反乱みたいな感じで、近代国家というより中世色濃厚な展開だと思われた。
もっとも、本当にそれで落着するのか疑問でもある。
プーチンの面子はかなりつぶれたと思われるので、今後なんらかの騒動のきっかけとなっていくのかもしれない。

プリゴジンが亡命して何も得るものもなくて身柄の安全だけというのについて、敗北だとか解せぬという反応をネットでは見かけたけれど、ヤクザ的に言えば、プーチンに一発くらわして顔を思っきりつぶして、それで相手は報復できずに手打ちになったのだから、プリゴジンにとっては大勝利なのではなかろうかとも思われる。
ヤクザのカチコミと面子の話で考えると、この不可解な出来事もだいぶわかるような気はする。

ロシアの情勢がこれからどうなるのかよくわからないけれど、神は悪をも善に用いる、というトマス・アクィナスの言葉をふと思い出したし、そうであって欲しいと思う。プーチンという悪を倒し正す大きなきっかけとなって欲しい。
ウクライナで、行方知れずとなった家族を、せめても遺骨だけでも見つかるようにとDNA鑑定を依頼する人が数多くいるという報道を最近見た。
あらためて胸が詰まった。
こんな戦争を始めたプーチンと、それを正当化したり支持する人々を、あらためてゆるしがたく思う。
今回の出来事はあまりにも早く解決し、いったい何がなんだったのかわからないような展開だったが、これがプーチン体制の崩壊のきっかけになることが陰ながら願われてならない。

消災吉祥陀羅尼(仏説熾盛光大威徳消災吉祥陀羅尼)

曩謨三満哆  母駄喃  阿盋囉底 賀多舎 娑曩喃  怛姪他 唵 佉佉  佉伵 佉伵 吽吽  入縛囉 入縛囉  盋囉入縛囉 盋囉入縛囉 底瑟娑 底瑟娑 至瑟哩 至瑟哩 娑發舎偌 娑發偌 扇底迦  室哩曳 娑婆訶

 

Namaḥ samantha buddhānāṃ apratihatā śāsananāṃ

tadyathā: oṃ kha kha, khāhi khāhi, hūṃ hūṃ

jvālā-jvālā, prajvala-prajvala, tiṣṭha-tiṣṭha

ṣṭiri-ṣṭiri sphoṭa sphoṭa, śāntika śriye svāhā.

メモ 陀羅尼等

 

不空羂索観音 

 

oṃ padma-dhara-amogha-jayani suru suru svāhā.

 

(蓮華を持し、間断なく調伏したまう尊に帰命したてまつる、消除したまえ、消除したまえ、幸あれかし)

 

 

如意輪観音 陀羅尼

 

Namo ratnatrayaya Namo ariya avalokitesvaraya Bodhisattvaya mahasattvaya mahakarunikaya  Tadyatah om cakra mirati cintamani patumi ruru tista jvala akalisaya hum phat svaha.

 

(仏法僧の三宝に礼したてまつる、聖者観自在菩薩摩訶薩、大悲尊に礼したてまつる、さて、ああ、転法輪尊よ、如意宝珠尊よ、大蓮華尊よ、悪魔怨敵は速やかに殲滅したまえ、いつまでもとどまって、光焰をわれに、くまなく照らしたまえ、はらいたまえ、きよめたまえ、幸あれかし)

 

Om patuma cintamani maha jvala hum.

 

(帰命したてまつる、蓮華尊よ、如意宝珠尊よ、輝きたまえ、満願せしめたまえ)

 

Om jvala patumi hum.

 

(施与すること広大無限なる蓮華尊に帰命したてまつる、満願せしめたまえ)

准胝観音 陀羅尼

 

namaḥ saptānāṃ saṃyak-sambuddha-koṭināṃ tadyathā oṃ cale cūle cundī svāhā

 

(七億の正等覚仏に帰命したてまつる、すなわち、ああ、動き回るものよ、頭頂たるものよ、准胝尊よ、幸あれかし)

 

 

千手観音大悲心陀羅尼

 

Namo ratna trayāya | namo āryĀvalokiteśvarāya bodhisattvāya mahāsattvāya mahākāruṇikāya | Oṃ sarva-bhayeṣu trāṇa-karāya tasya namaskṛtvā imaṃ āryĀvalokiteśvara-stavanaṃ Nīlakaṇṭha-nāma |

Hṛdayaṃ vartayiṣyāmi sarv-ārtha-sādhanaṃ śubhaṃ |

ajeyaṃ sarva-bhūtānāṃ bhava-mārga -viśodhakam ||

TADYATHĀ | Oṃ apaloka lokātikrānta ehi Hare mahābodhisattva sarpa-sarpa | smara smara mama hṛdayam | kuru-kuru karma | dhuru-dhuru vijayate mahāvijayate | dhara-dhara dharāṇi-rāja | cala-cala mama vimala-mūrtte re | ehy-ehi kṛṣṇa-sarp-opavīta | viṣa-viṣaṃ praṇāśaya | hulu-hulu malla | hulu-hulu Hare | sara-sara siri-siri suru-suru | bodhiya-bodhiya bodhaya-bodhaya maitriya Nīlakaṇṭha | darśanena prahlādaya manaḥ svāhā | siddhāya svāhā | mahāsiddhāya svāhā | siddha-yogeśvarāya svāhā | Nīlakaṇṭhāya svāhā | Vāraha-mukhāya svāhā | Narasiṃha-mukhāya svāhā | padma-hastāya svāhā | cakra-hastāya svāhā | padma-hastāya? svāhā | Nīlakaṇṭha-vyāghrāya svāhā | Mahābali-Śankarāya svāhā || Namo ratna-trayāya | namo āryĀvalokiteśvarāya svāhā ||

Oṃ siddhyantu mantra-padāni svāhā ||

 

(仏法僧の三宝に帰依したてまつる、聖なる観自在尊、菩薩摩訶薩、大悲愍尊に帰依し奉る、オーン、一切の怖畏中において、衆生を済度するかの尊に帰依すれば、ここに聖観自在尊の威力は生ず、青頸尊よ、帰依したてまつる、われ尊の肝要に達すべし、一切の利益を成就し讃美し、鬼神も勝つことはできない一切の生類の世界の浄化に及ぶべし、すなわち、オーン、観察者よ、観察智慧尊よ、世間を越えた観察の尊よ、いざ衆生を運戴したまえ、大菩薩よ、速やかに憶念したまえ、常に思念したまえ、思念したまえ、速やかに悪業を止めたまえ、止めたまえ、速やかに制御したまえ、制御したまえ、魔障に勝利の者よ、大勝利者よ、真理を速やかに受持したまえ、受持したまえ、受持自在王よ、速やかに発起したまえ、発起したまえ、塵垢の離脱者よ、無垢解脱者よ、速やかに来たれ、速やかに来たれ、世自在尊よ、貪欲の毒を消除したまえ、瞋恚の毒を消除したまえ、愚癡動揺の毒を消除したまえ、畏るべし、畏るべし、塵垢よ、畏るべし、畏るべし、塵垢よ、畏るべし、畏るべし、除去したまえ、世界創造主尊よ、行動したまえ、行動したまえ、濁世にとどまりたまえ、とどまりたまえ、不死の水を速やかに流出したまえ、流出したまえ、速やかに成覚したまえ、成覚したまえ、速やかに成覚せしめたまえ、哀愍の青頸尊よ、かれ愛欲の破砕に奮起せしめてあり、神通力成就のために祥福あれ、大成就のために祥福あれ、成就禅定自在のために祥福あれ、青頸尊のために祥福あれ、蓮華を手にする尊のために祥福あれ、投輪をもって戦う尊のために祥福あれ、法螺貝の音声で衆生をめざめさす尊のために祥福あれ、大きな棍棒を持つ尊のために祥福あれ、左肩尊位に立つ黒色クリシュナ神に勝つ尊のために祥福あれ、虎の皮を着る尊のために祥福あれ、三宝に帰依したてまつる、聖観自在尊に帰依し奉る、オーン、彼らは成就せよ、真言句のために祥福あれ)

 

 

 

 

薬師如来 陀羅尼

 

Namo bhagavate bhaiṣajyaguru vaiḍūryaprabharājāya tathāgatāya arhate

samyaksambuddhāya tadyathā oṃ bhaiṣajye bhaiṣajye mahābhaiṣajya-samudgate svāhā

 

(帰命し奉る、世尊薬師瑠璃光如来、阿羅漢、等正覚に。オーム、医薬尊よ、医薬尊よ、医薬来生尊よ。スヴァーハー)

 

Oṃ bhaiṣajye bhaiṣajye bhaiṣajyasamudgate svāhā

 

Oṃ huru huru caṇḍāli mātaṅgi svāhā

 

十一面神呪心経 陀羅尼

 

namo ratnatrayāya ǀ namaḥ āryajñānasāgara vairocanavyūha rājāya tathāgatāya arhate samyaksambuddhāya ǀ namaḥ sarvatathāgatebhyaḥ arhatebhyaḥ samyaksaṃbuddhebhyaḥ ǀ

namaḥ āryāvalokiteśvarāya bodhisattvāya mahāsattvāya mahākāruṇikāya tadyathā ǀ

oṃ dhara dhara dhiri dhiri dhuru dhuru itte vatte cale cale pracale pracale kusume kusume vare ili mili citijvālam āpanāye svāhā ǁ

 

十一面観音

Oṃ mahā-kāruṇika svāhā

 

Oṃ lokeśvara hrīḥ

 

 

 

メモ 請観音経 陀羅尼

請観音経 十方諸仏救護神呪

 

tad yathā uhuni mahuni tubhani tambhani aṇṭali paṇṭali śubiti panpaṇṭa rabāsiṇi tad yathā ili mili thiśuli kaphali kṣathivaṃkṣi candre mataṅke rakṣa rakṣa sarvasatva sarvabāyabi svāhā.

tad yathā gati gati nigati śulibhi śulibhi rakṣa rakṣa sarvasatva sarvabāyabi svāhā.

 

(すなわち好喉鬼よ、癡鬼よ、怕人鬼よ、叛人鬼よ、不白鬼よ、白鬼よ、青鬼よ、鬼母前鬼母よ、さらには去鬼よ、叛人鬼よ、戴髑髏鬼よ、食児鬼よ、就人鬼よ、獅子頭鬼魔王鬼よ、一切衆生を守護せよ、一切可鬼よ、つつしみ去れ、ああ今こそ、すでに去れり、去りて来ることなかれ来たることなかれ、一切衆生を守護せよ、つつしみ去れ。)

 

 

 

破悪業障消伏毒害陀羅尼呪

 

無仏陀、南無達摩、南無僧伽、南無觀世音菩提薩埵摩訶薩埵、大慈大悲唯願愍我、救護苦悩、亦救一切怖畏衆生、令得大護。

tad yathā dhahuni mahuni dhubhani danphani abhaśi mahuṭi bhan- jali panṭili śupidhi bhañjara bhasani śulu śulu bhunkṣali dhuru dhuru bañjali ṭulu ṭulu nibankṣali dhuphu dhuphu bankṣala bhasani śinkṣi ṭinkṣinitinkṣi sarva apayagato sarva dharma sata gaaba- yabridhabidayā svāhā.

 

(また一切の怖畏せる衆生を救い、大護を得しめたまえ、すなわち、大鬼よ、水鬼よ、怕人鬼よ、叛人鬼よ、人瞋鬼よ、光鬼よ、花鬼よ、白鬼よ、極白鬼よ、鬼母前鬼母よ、三頭鬼よ、不白鬼よ、三頭児鬼よ、母黒児白鬼よ、好偸人小児山中住鬼よ、去れ、去りて再び来たることなかれ、鬼母前鬼母よ、バースィニーよ、億鬼よ、最億鬼よ、一切衆生に取り憑き惑わすなかれ、災厄をもたらすなかれ、餓鬼よ、つつしみさりて来たることなかれ。)

 

請観音経 大吉祥六字章句

 

tad yathā andhari bandhari keyuri candali śandhali dhyepata yaśabhata praṇikṣi bijaci nandhari pakṣari aromi bākuli mākuli dubili svāhā.

 

(すなわち、不白鬼よ、白鬼よ、著瓔珞鬼よ、捉鉄捧鬼よ、捉釿鬼よ、

名与人光鬼よ、聞鬼よ、長出歯鬼よ、大身鬼よ、大面鬼よ、閉目鬼よ、著鍾鬼よ、披頭鬼よ、住石窟鬼よ、つつしみ去りて来ることなかれ。)

 

潅頂吉祥陀羅尼

 

tadyathā oṃ tumbile tubile tumbe pratumbe naṭṭe sunaṭṭe kebaṭṭe munaye samaye dante nīlakeśe bālakobe ole nyaṅgole svāhā.

 

(すなわち、住山外鬼よ、住山窟鬼よ、爛目鬼よ、食残果鬼よ、好偸鬼よ、殺魚鬼よ、出家鬼よ、三昧鬼よ、捉杖鬼よ、好髪女鬼よ、住破肌鬼よ、瓔鬼よ、尾鬼よ、つつしみ去りて来たることなかれ。)

Dhātovandanā その他 メモ

Dhātovandanā

 

Vandāmi cetiyaṃ sabbaṃ  sabbaṭhānesu patiṭṭhitaṃ

sārīrikadhātu mahābodhiṃ  buddharūpaṃ sakalaṃ sadā.

 

Kalyāṇivihārāvandanā

 

Āyācanāya maṇi akkhimahoragassa,

yasmiṃ nisīdi bhagavā maṇimaṇḍapasmiṃ,

tassopariṭṭhitam upaṭṭhita vītarāgaṃ,

Kalyāṇīcetiyam ahaṃ sirasā namāmi.

 

 

Bodhivandanā

 

Yassa mūle nisinnova sabbāri vijayaṃ akā,

patto sabbaññutaṃ satthā  vande taṃ bodhipādapaṃ

 

Ime ete Mahābodhi lokanāthena pūjitā,

ahampi te namassāmi Bodhirājā namatthu te.

 

Jayo munindassa subodhimūle ahosi mārassa parājayohi,

uggosayuṇ devagaṇā pasannā  ethena saccena suwatthu tuyhaṃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aṭṭhavīsati Buddha Paritta

 

Taṇhaṅkaro mahāvīro,  Medhaṅkaro mahāyaso,

 

Saraṇaṅkaro lokahito,  Dīpakaro jutindharo,

 

Koṇdañño janapāmokkho,  Maṅgalo purisāsabho,

 

Sumano sumano dhīro,  Revato rativaddhano,

 

Sobhito guṇasampanno,  Anomadassī januttamo,

 

Padumo lokapajjoto,  Nārado vara sārathī,

 

Padumuttaro satta sāro,  Sumedho agga puggalo,

 

Sujāto sabba lokaggo,  Piyadassī narāsabho,

 

Atthadassī kāruṇiko,  Dhammadassī tamonudo,

 

Siddhattho asamo loke,  Tisso Varada saṁvaro,

 

Phusso varadasambuddho,  Vipassī ca anūpamo,

 

Sikhī sabba hito Satthā,  Vessabhū sukha dāyako,

 

Kakusandho satthavāho,  Koṇāgamano raṇañjaho,

 

Kassapo siri sampanno,  Gotamo Sakya puṅgavo.

 

Tesaṁ saccena sīlena,  khanti metta balena ca,

 

te pi tvaṁ anurakkhantu  ārogyena sukhena cāti.

NNNドキュメント 安倍元首相銃撃事件特集を見て

この前、NNNドキュメントで安倍元首相銃撃事件の特集があっていて、録画で見た。

その番組によれば、安倍さんの銃撃のとき山上氏は二回発砲していて、一回目から二回目の発砲の間に2秒半ぐらい時間があったそうである。
その間に安倍さんの間近にいたSPが適切な行動をとっていれば、二回目の致命傷になった発砲を回避できたようである。

また、2022年の夏の参院選の時に、安倍さんは数十回応援演説で全国をかけまわっていたが、屋外でかつ背後に人の出入りが可能だった会場は二か所だけであり、奈良の銃撃の場所はたまたまそのうちの一つだったそうである。
いろいろ偶然が重なって、実現してしまった犯行だったんだろうとあらためて思った。

逆に言えば、今回の事件でかなり警備体制は見直されて、背後に人が自由に通れるような形での街頭演説はおそらく基本的になされなくなったろうから、同様な犯行が同じような形で再演されることは考えにくいようにも思われる。

ただ、同番組では、安倍さんの事件の翌日に、スガさんと野田さんがそれぞれ街頭演説を行っていた様子も映っていた。
特に野田さんは、SPもなく、事務所のスタッフとだけ、有権者に直接手渡しでビラを配っていたので、本当に危険を覚悟というか、命がけなんだろうなぁと思えた。

あと、同番組はシリーズもので、二回目は、統一教会の二世の人の特集もあっていた。
息子が自殺した人とか、人生を壊された人の話がいろいろあって、統一教会の被害者は、山上氏について人殺しはいけないと思うけれど、追い詰められていた状況はよくわかる、ということを言っていた。

いろいろと難しい問題が二重三重に重なっていて、単純には言えないが、カルト宗教の問題に適切に対処しつつ、二度とこうした政治家への暴力が起こらないように警護の工夫と、あと何より、政治への不満は暴力ではなくて民主主義で対応できるような世の中になっていってほしいとつくづく思えた。

個人的に心配なのは、野田さんに対して頭のおかしな人がなんらかのとち狂った行動を起こすことである。
SNSを見ていると、特にオザシンやれいわ系の人々が野田さんに対する悪意と中傷を四六時中膨らませている。
そういうことがないように陰ながら祈るばかりである。

野田さんは毎朝六時に駅前に立って街頭演説し、通る人々にビラを自ら配っていて、SPもつけてないそうだけれど、本当命がけだなぁと思う。
よほど信念と覚悟がないと、特に安倍さんのような事件があった後では、とてもできないことと思う。

私みたいに政治家でもなんでもない一市民でも、以前選挙のボランティアでビラ配りを街頭でしていたら、ごく稀にだけれど、すさまじい悪意をむきだしにいきなりしてくる態度の悪い人がいた。
何百人に一人ではあるけれど、ああいうのを見ると、政治家は本当大変だろうなぁと思う。