
アシモフ選集〈歴史編 第6〉出エジプト記のことば (1969年)
- 作者: アイザック・アシモフ,岩田一男,有田昌哉
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 1969/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
出エジプト記のいろんな言葉について、アシモフが薀蓄を傾けている本で、なかなか面白かった。
アロンの妻のエリセバという名前が、ギリシャ語の形のエリザベツを経て、欧米に多いエリザベスという名前になったこと、
モーゼの姉のミリアムという名前が、ギリシャ語の形の省略形で、マリアという名前になったこと、などは、へ〜っと思った。
欧米は、名前まで、本当に聖書の影響が大きいのだろう。